
切り落とし
多くの方にとって身近な切り落とし。スーパーなどでもリーズナブルな価格のため食卓に並ぶ機会も多いと思います。
普段使いやお弁当にうってつけの商品だと思いますが、当店ではおいしさにこだわりをもってお作りしていますので人気の商品です。
肉の匠が部位を選定し脂と赤身のベストバランスを考え、赤城牛・赤城和牛のおいしさを引き出しています。
普段から食卓に並ぶからこそ、おししいものをお届けしたい。こだわりの切り落としを自信をもってお届けします。
切り落としとは
切り落としとは、大きさやかたちを揃えずに一定の厚さでカットしたお肉をさします。かたちはバラバラですが、その分カットする際のお肉の無駄が出にくく、ステーキや焼肉用などのお肉よりも価格を抑えて提供することができるのです。
切れ端のお肉を集めた細切れとは異なり厚さが均一ですので、すき焼きやしゃぶしゃぶにもご利用いただけます。
和牛と国産牛
和牛と国産牛について知るには、まず日本における牛肉の分類を知らなければなりません。
日本で販売されている牛肉は、国産牛肉と輸入牛肉に分けられます。国産牛肉を品種で区分したものが「和牛/国産牛」です。
和牛とは特定の品種区分で、黒毛和種(くろげわしゅ)・褐毛和種(あかげわしゅ)・無角和種(むかくわしゅ)・日本短角種(にほんたんかくしゅ)の四品種と、この和牛同士の交雑種を指します。
明治以降に牛肉が食用として広まると、主に農耕用として飼育されてきた在来種に、海外のさまざまな品種を交配し改良や生産の工夫を重ねた成果が"和牛”です。
国産牛とは、和牛以外の乳用種、肉用種、F1交雑種(エフワン|一代雑種牛)、海外から輸入した牛のうち、国内での飼育期間が海外よりも長い牛を包括した呼称となっています。
和牛は特定の品種を指すのに対し、国産牛は原産地を指しているのです。海外で育てられた”和牛”も存在することから、和牛=国産ではなく、海外品種であっても国産牛と呼ばれるなど、和牛と国産牛の区別は、ちょっと理解が難しいところかもしれませんね。
ちなみに、赤城和牛は黒毛和種の和牛、赤城牛はF1交雑種の国産牛です。品種の指定だけでなく肥育から肉質等級、安全性まで厳しく定められた基準を満たしたものだけを選別した、高品質のブランド牛です。
季節のおすすめ商品
赤城牛・赤城和牛盛りだくさん牛肉ざんまい福袋セット
1.2kg超え!肉のコンシェルジュがピックアップした豪華4品が楽しめる超お得な「赤城牛・赤城和牛」牛肉ざんまい福袋セット
赤城和牛 赤身 霜降り 焼肉 食べ比べセット600g 赤城牛焼肉のたれ 赤城和牛専用旨みしょうゆだれ付
赤身からは「シンタマ」と呼ばれる後ろ足の付け根の部分にあるモモ肉の一部を。霜降りからはロインと呼ばれるサーの称号を冠した「サーロイン」、焼肉の定番メニュー牛のお腹の部位「バラ」をセレクト。
赤城和牛リブアイステーキ 300g
旨みが充実、濃厚なおいしさが後をひく。リブアイの柔らかい肉質、海外では、サーロインよりも人気が高く、リブアイステーキは「王者のステーキ」と呼ばれています。
ちょっと贅沢な赤城牛ビーフカレー200g 10個セット
赤城牛の旨みと、徹底的に磨き上げたルーが織りなす濃厚な味わい。
煮込み料理に適したネック肉をトロトロになるまでじっくり煮込み、深いコクとまろみのルーで仕上げました。
楽らくディナーセット(ハンバーグ・ローストビーフ・コンビーフ)
記念日だからそ、贈答品だからこそ、贅沢なディナーを・・・。
そんな方に向けて、お家で楽しめる簡単で手間いらずな豪華ディナーセットをご用意しました。
牛肉オードブルセット(ハム・生ハム・ローストビーフ・コンビーフ)
鳥山牧場産黒毛和牛「TORIYAMA UMAMI WAGYU」を使用した、牛肉で作り上げた生ハム、ハム、コンビーフのセットです。
旨みたっぷりの和牛モモ肉を、さらに奥深い味わいに仕上げた逸品。お酒のお供にもサンドイッチなどにもぴったり、贈り物にもご家庭用にも最適です。
赤城牛モモ(赤身)ブロック 真空パック ソース レシピ付
やわらかく肉質の均一なモモ肉を、職人が一つ一つブロック状にカットします。
脂肪の少ない赤身の部位ですので、赤身の旨みを引き出すローストビーフにおすすめです。
やわらかくきめ細かな肉質、さっぱりした中に凝縮されたお肉本来の味わいを感じられるのは赤城牛の特長。
ヘルシー志向の方にもおすすめです。
赤城和牛 ヒレ ステーキ100g
高級部位で有名なサーロインの内側に位置する、最も柔らかく脂肪が少ない最高の赤身肉です。赤城和牛ならではの上品な味わい、きめ細かでやわらかな肉質をお楽しみください。